鈴木豪一郎のブログ|不動産クリニックの常盤不動産

  • 普通
  • 大きめ
友だち追
加
交通アクセス 会社案内 03-6410-3630

営業時間 10:00~17:00/定休日 毎週火曜日,水曜日

ご相談・ご予約はこちら

ホーム > 賃貸管理ブログ

賃貸管理ブログ

~ペット「相談」「可」「共生型」~

不動産クリニック リーシング事業部 部長の三好です。   人口減少の波と新築マンション・アパートの乱立で高まる空室率。 首都圏はすでに3割を超え、東京でも1割を超えてきています。 「周りと同じようにしていれば上 […]

続きを見る
猫でも犬でもなく「うさぎ共生型物件」誕生!

不動産クリニック リーシング事業部 部長の三好です。 賃貸業界では差別化を図るために様々な手法が行われていますが、その中でも注目のペット共生型物件。 通常はワンちゃんや猫ちゃんに対応した物件ですが、過去に類を見ない新しい […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.17【写真の訴求力】

不動産クリニック リーシング事業部 部長の三好です。 今回のテーマは「写真の訴求力」についてです。   空室を募集して契約に至るには、内見に来ていただく必要があります。 そして、内見に来ていただくためには、まず […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.16【現状回復で揉めないために】

不動産クリニック リーシング事業部 部長の三好です。 今回のテーマは賃貸で多く発生する「原状回復」のトラブルです。   入居者様が退去されるとき、なるべくお互いに良い気持ちでお別れしたいですよね? ただ、破損・汚損による […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.15【トラブル解決の秘訣】

不動産クリニック リーシング事業部 部長の三好です。 今回のテーマは賃貸経営には切っても切り離せない「トラブル」です。   例えば、 「隣室の声や足音がうるさい」 「水の流れが悪いので直してほしい」 「自分の自転車が傷つ […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.14【火災保険】

不動産クリニック リーシング事業部 課長の三好です。   ようやく夏日も終わりを迎え、過ごしやすい季節になりました。 また、秋が始まったこの時期に多いのが「台風」ですね。 風や大雨、飛来物で物件に破損が生じたと […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.13 【ペット共生型物件】

常盤不動産 リーシング事業部 課長の三好です。 今年の夏は涼しい日が続いていますね。 急な豪雨や雷は賃貸物件にとって心配な要素でもありますが。   前回に引き続き、当社でプロデュースしたペット共生型物件の紹介となります。 […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.12 【空室率増加の波】

常盤不動産 リーシング事業部課長の三好です。 ようやく梅雨明けとなりましたが、今度は本格的な夏の始まりですね。 熱中症にならないよう水分補給や室内の空調管理はお気をつけ下さい。   そんな今の時期、大家さんにと […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.11【雨樋清掃】(目黒区東が丘)

  今年の梅雨は今のところ雨の日が少ないですが、降るときはドバっと大量に降ることが多いので、 交通や物件には被害が出やすくなっていますね。 この時期に多いのが「雨樋の詰まりによる水の氾濫」です。   目黒区東が […]

続きを見る
賃貸管理事件簿Vol.10【無断転貸】(大田区西蒲田)

不動産クリニック リーシング事業部の三好です。 5月のGWに入ってから一段と気温が上がり、真夏日のような日が続いていますね。 昨年のちょうどこんな暑い時期に起きた珍事件を紹介します。   大田区西蒲田のテナント […]

続きを見る